アジア最大級の取引所である「QUOINEX」と業務提携を結びそのシステムも利用している「みんなのビットコイン」はビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)ビットコインキャッシュ(BCH)を取り扱いレバレッジも25倍までかけることができます。
ここではみんなのビットコインの入金方法から現物取引、レバレッジ取引について解説していきます。
みんなのビットコインの日本円入金方法
入金方法はログインした画面の右側を見てください。
画面右側に「注文、ポジション、約定」「取引履歴」などがあるので「入出金」を選択するとこのような画面になります。
恐らく最初はQRコードが表示されていると思います。これはビットコイン用のアドレスになりますので「口座情報」の箇所で「JPY」を選択してください。
すると「①入金情報を作成する」「②当社の銀行口座までお振込」が表示されますのでまずは①の入金情報を入力します。
「入金情報を作成するにはこちら」を選択すると「振込先金融機関名」「入金金額」「メモ」を入力する画面になります。「振込先金融機関名」には「ゆうちょ銀行」「東京スター銀行」「住信SBIネット銀行」「静岡銀行」のどれかを入力し入金金額を入力しましょう。メモは任意になります。入力し終わったら「送信」を選択します。
すると「入金ID」が表示されますのでメモしておきましょう。IDをメモしたら入力した振込先金融機関名を選択し表示された口座にインターネットバンキングから振込ましょう。
この際に注意しなければいけないの振込名義人の前に先ほどの入金IDを入力してください。
例:「入金ID 振込名義人」
これでみんなのビットコインの入金は完了です。
みんなのビットコインの日本円出金方法
出金方法も同じように「入出金」の箇所で「出金」を選択します。
ここも最初はビットコインになっていると思いますので「口座情報」から「JPY」を選択します。
出金するには振込先口座を指定しなければいけませんので「銀行口座を設定する」を選択します。
すると口座情報を入力する画面になりますので入力していきます。
銀行名…振込先の銀行名
支店名…銀行の支店名
銀行住所…支店の住所
SWIFTコード…検索すれば出てきますので入力しておきましょう。ない場合はなしでも構いません
口座名義…口座の名義をフルネームのカナで入力しましょう
口座番号…振込先の口座番号
国…日本の銀行だと思いますのでJapan(日本)を選択しましょう
銀行証明書…「銀行名」「支店名」「口座名」「口座番号」が確認できる書類を撮影しアップロードしましょう
預金科目…普通口座なら普通を入力しましょう
共有口座…なければ無視してください。
すべて入力したら「設定」を選択しましょう。すると金額を入力する画面になりますので出金したい金額を入力し、2段階認証のコードを入力したら「依頼送信」をクリックし入金依頼は完了です。
出金の最低金額は1,500円で手数料は500円かかります。
みんなのビットコインでのビットコイン購入方法
ではここからはビットコインの購入方法を解説していきます。
まずは左上の箇所で取引する通貨を選択します。日本円で購入するので「JPY」を選択します。
次は画面右上の箇所で現物かレバレッジかを選択しましょう。そして通貨ペアを選択するには同じく右上にある「通貨ペア選択」を選択します。
通貨ペアを選択するとこのような画面になります。
この画面では「BTC/JPY」のみ表示になっていますが表示したい通貨ペアをクリックすれば「表示する通貨ペア」に追加されます。基本的に日本円でしか取引しないと思いますので「BTC/JPY」「ETH/JPY」「BTH/JPY」の3つをクリックし右上の「決定」で追加しましょう。
そうすると画面上部に表示にした通貨ペアが表示されますのでクリックするとその通貨のチャートや板情報などが表示されます。
通貨ペアを決めたら画面左に注文画面がありますので指値、成行などの注文方法を選択しレートを入力(板情報の価格をクリックすると反映されます。)、数量も入力します。
レバレッジを選択している場合は何倍にするのかを選択し両健設定の選択したらあとは「買」をクリックします。
確認画面が表示されますので「はい」を選択して購入完了です。
みんなのビットコイン入出金や購入方法まとめ
このページではみんなのビットコインの入金や出金方法からビットコインの購入方法まで解説してきました。
気になったのは入金に関しては銀行振込しかないというところと出金に関しては銀行証明書などもわざわざ送信しなくてはいけないなど若干不便だなという印象を受けました。
また初めて取引をしようと思ったときに現物とレバレッジの選択や通貨ペアの文字が非常に小さくわかりにくいと最初に感じてしまいました。このあたりをもうちょっとわかりやすくしてくれたら使いやすくなると思いますので改善を期待しましょう。